2024年12月12日

綺麗事

綺麗事.jpeg
Rainbow Stock photos by Vecteezy


理想には綺麗事が多い

そんな綺麗事を成すのはとても時間が掛かり
そんな綺麗事が実るのはもっと時間が掛かる

だからそんな綺麗事を否定するのはとても簡単で
尺度の狭い人々には不可能 非現実的と言われる

実際 自分の生涯を掛けても多分結果がでない事が多いだろう

常に妥協という欲望に晒され
常に卑怯という路も示される

常に付け焼き刃の知識を持つ人や
常に他人の知見を見聞きしただけの人に
馬鹿にされる
足蹴にされる

そんな言葉から急いでしまうと
身体的にも 精神的にも かなりキツイ

時には焦りから後悔してしまう事をする
さらにはだからできた柵が足枷になってしまう事もある

失敗したっていい
立ち止まってもいい
後戻りしたっていい

どうせ時間がかかるのは判っているから
急がず 焦らず 投げやりにならず
日々を生きていけばいい

ただ理想を胸に日々を生きていけばいい

ただそれだけで世界は未来は明日は変わる






にほんブログ村 ポエムブログ ことばへ
posted by たそがれオヤジ at 15:55 | Comment(0) | TrackBack(0) | ことば 思う

2024年11月19日

自分

自分.jpg
Man Stock photos by Vecteezy


自分は何かとかは重要じゃない
自分の意味とかは重要じゃない

自分が何であろうとなかろうと
自分の意味があろうとなかろうと
自分はただの自分だ
その意味もありはしない


時間は少ない

できる事を当てにするより
できない事をうやむやにしたくない
知っている事を当てにするより
知らない事をうやむやにしたくない

だからこそ
できない事をできる様になりたい
知らない事をできるだけ知りたい


ぶれない自分になりたいから
正直な自分でいたいし
好奇心や知への欲求は失くしたくない
人と会って行動を共にしたいし
いろんな考えや正しさをちゃんと聞きたい

心や体が痛いのも汗や血を流すのも上等だ


そんな自分であっても
この世から消える時までに
満足できるとは限らない

そんな自分の事なんて
この世から消えた後に
後の人が勝手に言えばいい


まだまだ自分は
自分を知りたいんだ




にほんブログ村 ポエムブログ ことばへ
posted by たそがれオヤジ at 15:03 | Comment(0) | TrackBack(0) | ことば 思う

2024年11月04日

不安定

不安定.jpg
Fog Stock photos by Vecteezy


最近何故か
自分も
自分の感情も
不安定だ


世界の変化が
社会の変化が
とても早すぎて

世界の事象が
社会の事象が
とても多すぎて

自分の処理が追い付いていない


未来を予測しようにも
霧がかかった様に
要因を明確にできない程
不確定な事が多すぎる


現在の自分の考えに
現在の自分の行動に
現在の自分の言動に
自信が持てない

それが不安として
自分の感情に絡みつく


自分の考え
自分の行動
自分の言動
全てに対しての責任が重くなった

その選択肢の正しさの確率が下がる程
その選択肢の幅が広がってしまっている

予想外の事が起こるかもしれない
想定外の事が起こるかもしれない
そんな不安を捨てられない

実際にそんな事が起こってしまっているから質が悪い
自分の選んだ事の正しさに対する不安が広がる


考えずにおくのは簡単だ
動かずにおくのは簡単だ
言わずにおくのは簡単だ
それも一つの選択肢だけど

でもそれだと多分
思い出した様に不安という感情に
必ず心が押し潰される時が来るのは判っている

だから不安の中でも考えて
だから不安の中でも行動し
だから不安の中でも言葉にする


一番大事なモノを心に決めて
その土台を守れる様に
失くしてしまわない様に
より良い未来になると思う選択をする

心の中は強い風で
環境の変化は強い流れで
社会の雰囲気には光が少ない
それでもやるしかないかな


こんな不確定な事柄が多い時も
地球の時間の中では
人の歴史の中では
些細な時かもしれないけどね





にほんブログ村 ポエムブログ ことばへ
posted by たそがれオヤジ at 15:41 | Comment(0) | TrackBack(0) | ことば 思う

2022年12月19日

意識の本質

意識の本質.jpg
Free Stock photos by Vecteezy


人は何も考えずに動いた方がいい時がある
ただ反応に身を任せて動いた方がいい時がある

結果としてのそれは自分に対して気に入らないものかもしれない

でもそこにはこの世界の一部としての正の意識しかなく

考えて動いた時の様な
感情に任せて動いた時の様な
負の意識は一欠片もない






にほんブログ村 ポエムブログ ことばへ
posted by たそがれオヤジ at 16:41 | Comment(0) | TrackBack(0) | ことば 思う

2022年12月17日

1本の木

1本の木.jpg
Free Stock photos by Vecteezy



林に在るのではなく
森に在るのではなく

小さな丘に凛と立つ1本の木で在りたい






にほんブログ村 ポエムブログ ことばへ
posted by たそがれオヤジ at 16:41 | Comment(0) | ことば 思う